空き家になっている父名義の家を成年後見制度を使わずに売りたい
- 2022.07.11
- 事例
物件所在地:三重県 ご相談者:長男
父が認知症になり、1ヶ月程前から
施設に入所しました。
父名義の家がありますが
誰も住んでおらず
私は遠方に住んでいるため
管理が難しく売却したいと思ってます。
長男である私に名義変更を出来る方法
もしくは父名義のまま売却する方法の
どちらかにすることが出来ないか
相談させていただきたいです。
父の認知状態は、時により
いい時と悪い時が混在している状況で
要介護1の認定を受けています。
入所して日も浅いため
帰宅願望がまだある状態で
子どもである私も
面会を控えている状態であります。
しかし、空き家の状態で
放っておく訳にもいかず
父の家が遠方であるため
頻繁に見に行く事もできず
困り果てております。
後見人制度を使わずに
何とか名義変更、あるいは
名義変更せずに売却する方法がないかと
ネットで日々調べている状況です。