要介護2で短期記憶に障害あり

物件所在地:富山県 ご相談者:長男

母が94歳の高齢で
ホーム入居しました。

要介護2で軽度認知症のため
短期記憶の障害が出ております。

現在、自宅(土地)が空家となっており
名義人は母です。

短期記憶の障害が見られる
母の自宅・土地を
売買することは可能ですか?

今だと委任状にサイン出来ると思いますが
私(子供)が母の代理人として
委任状を使用しての売買可能でしょうか?

それとも成年後見制度がやはり必要ですか?